皆さん、こんにちは!愛美です(*´▽`*)
皆さんは明日香村と聞いて何を思い浮かべますか。
私は遠足で行った古墳や亀石なんかが印象深いです。
さて、何故明日香村のことを言ったかというと
今回は明日香村の岡寺というお寺さんに行ってきたからなのです!
岡寺、別名 花の寺。
正式な寺名を龍蓋寺(りゅうがいじ)。
名前の由来は むかし民衆を苦しめていた悪い龍を岡寺を開山した偉い法力僧
が池に封じ、デカい石で蓋をしたという伝説からきたらしく
岡寺ではその伝説に因んだお守りがあったり、また日本初の厄払い霊場としても
有名なのです。
そんな岡寺に今回、私はお花を見に行ってきたのですが、
なんと岡寺には約3000株の花が植えられているんだとかΣ(・ω・ノ)ノ!
さすが、花の寺!!!
こんな感じにたくさん咲いていました⇓⇓⇓
めちゃくちゃ綺麗でしょう?(^^♪
鮮やかな花が水面に浮かぶ様子はとても幻想的でした(*‘ω‘ *)
そして、またこの抜群の撮り方!(*”▽”)
さすが・・・我が妹!・・・そう私が撮ったんじゃないです(笑)
私は写真撮るの下手くそなんで💦
さて、それは置いといて。他にも素晴らしい写真があるので載せたいと思います
こちらは本堂での一枚。
ん~絶妙なアングル✨
橋の下は一面、お花まみれ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
手水場もこんなに華やかに!!!
いや~こうして写真を見返しているだけでも楽しめるくらい綺麗でした
今回のこの水面に浮かぶ花々を見ることが出来るのは期間限定だったのですが、
岡寺には、牡丹やツツジ、紅葉と四季折々のお花を楽しむことができるので
是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか(´▽`*)
それでは今回はこんなところで(@^^)/~~~
https://www.youtube.com/channel/UCqwV6XQb9P6bx0bXIL9UVYg
こちらは私のYouTubeチャンネルになっております♪⇑⇑⇑⇑
よろしければチャンネル登録・いいね!よろしくお願いします✨
カテゴリー
年別アーカイブ
最新記事