皆さん、こんにちは!愛美です(*´ω`*)
8月中に帰省する機会があったので
今回は故郷 愛媛についてお話したいと思います(^-^)
※写真には一年前のものもあります。
今現在変わっていたら、すいません。
愛媛といったらミカンや道後温泉、坊ちゃん団子、
一六タルト、松山城などが思い浮かぶと思います。
ちなみに私が好きなのは白天です(●^o^●)
じゃこ天の白バージョンで臭みがなくて食べやすいんです🤤
柚子胡椒を付けて食べるのがオススメですよ
さて、まずは愛媛のオススメお土産について°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
私のオススメは二つ。
つるの子と山田屋まんじゅう です!
昭和39年から続く銘菓 西岡菓子舗さんの商品で
数々の賞を受賞しているうえ、皇太子ご夫妻にも
献上されたことがある私大好物です(*^。^*)
フワフワで口の中で溶けます(・´з`・)
賞味期限3日!!!なので
購入したら3日までに食べてくださいね!
あと手作りなので数に限りがあり
勿論、愛媛に行ってもインターや
お土産屋さんには置いてないので
早めに西岡菓子舗さんに行くか
前日に電話して
必要な分だけ作っておいてもらうのがいいでしょう!
お店の詳細はこちら⇓⇓⇓
https://www.facebook.com/nishioka.turunoko
次は山田屋まんじゅです!
山田屋まんじゅさんは、慶応3年に愛媛県西予市
宇和町卯之町に創設されました。
吉田茂元首相から中村獅童さんなど幅広い
著名人が召し上がっていることでも
有名な愛媛県民自慢の和菓子でもあります。
そんな山田屋まんじゅを私は冷凍して食べます🌟
これがまた最高で(*´ω`*)
驚いたことに1日冷凍しても凍らないんです!
あの冷えた薄皮と中に詰まった餡子が・・・🤤
山田屋まんじゅの詳細はこちら⇓⇓⇓
さて、次は愛媛のオススメ買い物スポットについて✨
私はいつも松山の道後商店街でお土産を買って帰っています
賑やかでハイカラなお店が沢山立ち並んでいて
アーケードの入口では、坊ちゃんカラクリ時計と
坊ちゃん列車が出迎えてくれます。
昔は商店街の看板ネコちゃんがいて
私はもはや、その子に会う事を目的としていました🐈
とっても可愛いでしょう(#^^#)
ネコ好きにはたまりませんわ(´∀`*)ウフフ
商店街の中にはスタジオ ジブリのグッズ専門店
どんぐり共和国 というお店があり
今回は妹の誕生日月だっつたので
魔女の宅急便のジジグッズを買って帰りました(^^♪
手帳やハンカチなど小物から玄関に飾れそうな置物まで
幅広く取り揃えているので是非行ってみてください(∩´∀`)∩
さて、今回はここまで!
いかがだったでしょうか?
愛媛に行く際は
このブログを是非、参考してみて下さい(*^▽^*)
( ´Д`)ノ~バイバイ
※松山城で販売している いよかんソフトクリームです
カテゴリー
年別アーカイブ
最新記事